ミリタリー ミリタリージャケット ミリタリーパンツ ミリタリー装備 ミリタリーヘルメット フライトヘルメット フライトジャケット フライト装備 ミリタリー実物 ポリス ポリスジャケット ポリスパンツ 警察 消防 LAPD LAFD CHP ビンテージ ビンテージクローズ ビンテージジャケット バイクヘルメット ビンテージヘルメット 実弾射撃 ガンツアー 射撃ツアー 野外射撃 ロサンゼルス射撃ツアー LA アメリカ USA ロサンゼルス調査 ロサンゼルス リサーチ ミリタリー資料 フライトジャケット資料 フライトヘルメット資料 ミリタリージャケット資料 ミリタリーパンツ資料 ミリタリーシャツ資料 ミリタリーヘルメット資料 ガン資料 銃資料 銃の扱い方 実弾射撃の注意 m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16 m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16   m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16  m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16 AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真  AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方 ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 銃とは 銃取り扱い 銃とは 銃取り扱い  銃とは 銃取り扱い   銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 実銃 実弾 銃の扱い方 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 
リアルカンパニーに掲載の資料・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は米国の著作権法並びに国際条約により保護されています

これでRESIZING(薬莢の再形成)及び使用済み雷管(プライマー)の除去は終了です、次の作業に移ります

REALCOMPANY ホームページへようこそ、REALCOMPANYではアメリカ ロサンゼルスで買い付けた、実物を販売しています、
ミリタリー ポリス ファイヤーファイター ビンテージ物等魅力的な商品を揃えていますので是非ご覧ください

リアルカンパニーホームページはこちらをクリック

copyright c Real Company All rights reserved

CARBIDE
SIZING 
DIE
STEEL SHELL 
HOLDER
POWDER MEASURE 
これは火薬(パウダー)を量るものです、各弾事に違いますのでDIEセットにそれぞれ入っています、これを使用すればいちいち火薬の重さを量らなくてもいいわけです。
BULLET SEAT AND FEED DIE
これは弾頭(BULLET)を真鍮ケースに押し込む為のDIEです、ここの工程では使用しません
この工程で使用するのはCARBIDE SIZING DIE とSTEEL SHELLHOLDER のみです。
このLEE RELOADING DIESセットですが自分の作りたい弾丸のセットをそれぞれ購入しなければなりません、口径によって全部種類が違います

RESIZING 及び使用済み雷管(プライマー)が外れた状態です。

リローディングプレスのハンドルを押し込んでいくことで薬莢は上部のCARBITE SIZING DIEに押し込まれていきます、矢印の棒が同時に使用済み雷管(プライマー)を押し出して除去します
重要!
RELODING PRESSに薬莢(CASE)を入れる前に薬莢のチェックが必要です、ここでチェックしなければならないのは雷管(プライマー)用の穴の数です、リロード出来るのは穴の数が1つのものだけです、穴が2つ開いてる場合があります、この2つの穴が開いてる薬莢はリロードできません、これは弾頭の入る先端からライトで底部を照らして確認してください、穴が2つ開いてる薬莢は東欧の共産圏の薬莢です、これはアメリカのRELOAD PRESSの機器を使うと薬莢を押し出す棒が折れます、絶対に使わないことです
使用可
使用不可

薬莢の基底部の穴の数をチェック

非常に重要な作業です、絶対忘れないでください、まず薬莢(CASE)にCASE LUBEという専用のオイルを吹き付けます、これをCASEに吹き付けることによりCARBITE SIZING DIEから抜けなくなるのを防ぎます、CARBITE SIZING DIEを使用する時は結構な圧力で雷管(プライマー)の除去と薬莢(CASE)の再形成を行いますので、この専用オイルを吹き付けておかないと薬莢がDIEから抜けなくなります、こうなるともうお手上げ状態です、私もオイルの量が少なくてDIEに薬莢がくっつきDIEをつぶしてしまいまいました、ハンマーで叩くとDIEから抜けることもありますがかなり大変な作業です、CASE LUBE オイルは忘れず吹き付けてください。

CASE LUBE オイルは色々な種類が各メーカーから出てますが使い易いのはスプレータイプです、エアゾルタイプのスプレーではなくただのスプレーです、このCASE LUBEを下にティッシュでもひいて上から2、3回吹き付けてください、薬莢表面が濡れる感じになればOKです。その後5分くらい待てば全体に行き渡りますのでそしたら次の作業に移ります
STEEL SHELLHOLDER
これはRELOADING PRESSという機器を使用する時に真鍮ケースをRELOADING PRESSに固定するアダプターです、これは口径 弾ごとに違うのでなくさないようにしてください
CARBIDE FACTORY CRIMP DIE
このDIEはこの工程では使用しません、このDIEは最終工程で使用するものでこのDIEを使って最終的なCASEと弾頭(BULLET)の締めに使用します 
CARBIDE SIZING DIE
このDIEを使用して古いプライマー(雷管)を取り去り同時に真鍮ケースのリサイジング(再形成)を行います、底部から金属棒が突き出しています、
次の工程ですが集めた真鍮ケース(BRASS CASE)をRERODING DIES セットのCARBIDE SIZING DIEを使用して真鍮ケースを再利用出来るように古い雷管(PRIMERS)を取り出し同時に真鍮ケースの形を再形成して使用できるようにします。この工程で使用する機器はRELOADING PRESSです、
LEE RELOADING DIES 
LEE社製 リローディングダイセット説明

CARBIDE SIZING DIEを使用する前の前処理  重要!

LEE RELOADING PRESS 
LEE社製 リローディングプレス 

この作業で使用する LEE RELOADING PRESS です、これはLEE社のもので1番安価($40)なプレス機です、弾の作業も1発ずつしか出来ません、RELOADING PRESSの機器は多くのメーカーから出ていますし多くの種類があります、メーカーによっては1回の作業で同時に5発作れたりもしますしアメリカでは皆それぞれ自分のペースによって機器は選んでるようです、
これは単発作業用ですので最初に練習用に購入するには最適だと思います。
次の作業を行う為にLEE RELOADING PRESSにCARBIDE SIZING DIEとSTEEL SHELL HOLDER をセットした状態です。
この2つは各弾の専用設計ですので必要な弾用のセットをそれぞれ購入しなければなりません

LEE RELOADING PRESS 
LEE社製 リローディングプレスを使用して薬莢のリサイズと使用済み雷管(プライマー)除去を同時に行います 

薬莢(CASE)を台にセットします

ハンドルを押し込んでリサイジングが終了しハンドルを戻した状態で薬莢は取り外します
薬莢がCARBITE RESIZING DIEに完全に押し込まれ中で薬莢の再形成を行うわけです
LEE RELOADING DIES
LEE社製 リローディングダイセット説明