ミリタリー ミリタリージャケット ミリタリーパンツ ミリタリー装備 ミリタリーヘルメット フライトヘルメット フライトジャケット フライト装備 ミリタリー実物 ポリス ポリスジャケット ポリスパンツ 警察 消防 LAPD LAFD CHP ビンテージ ビンテージクローズ ビンテージジャケット バイクヘルメット ビンテージヘルメット 実弾射撃 ガンツアー 射撃ツアー 野外射撃 ロサンゼルス射撃ツアー LA アメリカ USA ロサンゼルス調査 ロサンゼルス リサーチ ミリタリー資料 フライトジャケット資料 フライトヘルメット資料 ミリタリージャケット資料 ミリタリーパンツ資料 ミリタリーシャツ資料 ミリタリーヘルメット資料 ガン資料 銃資料 銃の扱い方 実弾射撃の注意 m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16 m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16   m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16  m−16 ar15 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 実弾 実銃 m16 AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真 AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真  AR 15 M−16 ライフル アサルトライフル 資料 細部 写真  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方 ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 銃とは 銃取り扱い 銃とは 銃取り扱い  銃とは 銃取り扱い   銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方 実銃 実弾 銃の扱い方 銃の機構 銃の扱い方  ライフル操作方法 銃の取り扱い 実銃操作ライフル取り扱い ライフル操作方法 銃の機構 実銃 実弾 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の扱い方  実弾リローディング リロード 再装填 弾 Reload Reloading 弾の詰め替え 弾丸 再装填 弾頭 ブラスブレット リロード パウダーライマー 雷管 火薬 薬莢 実銃 弾の作り方 弾薬の作り方 実弾の作り方 実弾作製 実弾装填 弾丸の作り方 銃の修理 銃のトラブル 壊れた ガントラブル 銃の問題 トラブルシューティング GUN Trouble  HOW TO FIX  銃の修理方法 銃の問題点 銃の直し方 損傷 ジャム 弾詰まり銃の修理 銃のトラブル 壊れた ガントラブル 銃の問題 トラブルシューティング GUN Trouble  HOW TO FIX  銃の修理方法 銃の問題点 銃の直し方 損傷 ジャム 弾詰まり 銃の修理 銃のトラブル 壊れた ガントラブル 銃の問題 トラブルシューティング GUN Trouble  HOW TO FIX  銃の修理方法 銃の問題点 銃の直し方 損傷 ジャム 弾詰まり 銃の修理 銃のトラブル 壊れた ガントラブル 銃の問題 トラブルシューティング GUN Trouble  HOW TO FIX  銃の修理方法 銃の問題点 銃の直し方 損傷 ジャム 弾詰まり銃の修理 銃のトラブル 壊れた ガントラブル 銃の問題 トラブルシューティング GUN Trouble  HOW TO FIX  銃の修理方法 銃の問題点 銃の直し方 損傷 ジャム 弾詰まり実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理 実銃 修理  

ファイヤリングピン&インディケーターカバー

ライフリングの摩耗のチェックですがバレルを露出させて調べます

Slide スライド
今回の修理ではスライド1式をそっくり交換しました
こちらが横から見たスライドです、下は新たに手に入れたスライド一式ですね。横から見るとトラブルを起こしたスライドはリアサイト、エキストラクターも飛んでいるのがわかります

飛んでしまったエキストラクター

これがトラブル発生時のスライドです、ファイヤリングピン&インディケーターカバーが飛んでしまいました、インディケーターというのはバレル内に銃弾が入ってるとスライドを閉じた状態でも外から確認出来るという装備ですがはっきり言っていりません、ワルサーは余計な装備が多すぎるから内部も複雑になります。インディケーターの下にファイヤリングピンは組み込まれています。
REALCOMPANY ホームページへようこそ、REALCOMPANYではアメリカ ロサンゼルスで買い付けた、実物を販売しています、
ミリタリー ポリス ファイヤーファイター ビンテージ物等魅力的な商品を揃えていますので是非ご覧ください
Barrel バレル
バレルは問題なしです、まだライフリングも残ってるので交換の必要はないですね
リアルカンパニーに掲載の資料・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は米国の著作権法並びに国際条約により保護されています

copyright c 2015 Real Company All rights reserved

ライフリングを確認するには反対側から銃口内をフラッシュライトで照らすとわかりやすいです、まだ溝が残ってるのが確認出来ますね、これが数千発撃ったバレルだと溝がなくなりつるつるになります
Lower Frame フレーム
こちらも機能的に問題なしです

インディケーター

REALCOMPANY 
ホームページはこちらをクリック

WALTHER P1 ガントラブル
ワルサーP1のトラブルです、まずこのワルサーは第2次世界大戦のドイツの名銃ワルサーP38のコピーで50年代に西ドイツ連邦軍で制式に支給されていたものです、パーツ等はワルサーP38と同じものを使用しますが戦後の改良でローアーフレーム(銃のフレームの下の部分)は素材が鋼鉄ではなくアルミを使用しています、これは銃の軽量化の為で銃本体の重さはかなり軽くなっています。

今回の問題ですが射撃時にパーツが外れるトラブルが発生しました、外れたパーツはファイヤリングピン & インディケーターカバーというスライド上部のカバーパーツですがこのパーツが外れた原因がわからなかったですね・・とりあえずパーツを組み直してみてもパーツ自体はしっかりとはまっています、そこでファイヤリングピン&インディケーターカバーをビニールテープで固定ししばらく使用することにしましたが6回目の射撃後に今度はファイヤリングピン&インディケーターカバーとリアサイト、更にエキストラクターが射撃時に飛んでしまします、こうなると考えられるのは金属疲労によるスプリング類の劣化ですのでスライドは諦めることにしました。
スライド以外はバレル、フレームの機能等問題ないのでこちらはまた使用することにします。

次に修理ですがこのワルサーP1自体が50年代のハンドガンですのでもちろんパーツ類はワルサー社には在庫はありません、そこでネットで探しやっと見つけました!しかもラッキーなことにスライド1式がそのまま手に入りましたこれはネットオークションで手に入れたのですがさすがに探すのには3か月ばかり掛かっています。
程度もよく値段は$80くらいですね、この値段で手に入るのはかなりのお値打ち価格です、修理ですが届くまではフレームに組み立てるのにパーツの擦り合わせが必要なんだろうな、と考えていたんですがさすがドイツ製!なんとすぐにきっちりと組みあがりました、パーツの擦り合わせ等は一切なしです、ドイツの工業製品の凄さを見ましたねー

現在のワルサーP1の射撃ですが全然問題ないです、50年代のワルサーですのでパーツが見つからなければもう諦めるところなのですがまた射撃ツアー使用の銃として復活です、トラブルの原因がわからなかったのが玉に傷です・・